お知らせ
充電が早くなくなってしまう方!解決するならスマホスピタル船橋店!15分前後で修理は完了!
[2017.12.16] スマホスピタル船橋
こんにちは、総武線、京成線、東武野田線の船橋駅から徒歩3分
iPhone修理、Android修理、3DS修理専門店スマホスピタル船橋店です!
最近、良くお客様から「iPhoneのバッテリーって交換する必要はありますか??」
と質問されることがあります。
修理者として回答させていただくなら・・・
「もちろん機種変更をしないのであれば交換は必要です!」
iPhoneのバッテリーは消耗品です。
毎日少しずつ劣化して約1年半〜2年くらいすると寿命を迎えてきます。
そのようなときの症状としては↓↓
100%の充電が1時間程度で大幅に減る
バッテリー残量があるのに急に電源が切れる
モバイルバッテリーに挿しておかないと電源が切れてしまう
そんな症状を迎えます。そうしたら、バッテリーを交換する時期です。
もちろん個人の使い方に差があるために、正確な寿命年数はないですが、
バッテリーが完全に使えなくなる前に早めに交換したほうが安心です。
もし交換するまでどうしても少し時間がかかる場合はiphoneの電池の節約するために余分な機能
のスイッチを切ったり、ソフトを停止してたりしていると電池を長持ちさせることができます。
iPhone、Android、3DS修理店
スマホスピタル船橋店
〒273−0005
千葉県船橋市本町4丁目1−11 平田ビル401号室
TEL 047−455−3045
営業時間 AM10:00〜PM9:00(最終受付PM8:00)※無休
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル船橋の詳細・アクセス
〒273-0005
千葉県船橋市本町4丁目1-11 平田ビル401号
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 090-8436-7463
E-mail info@iphonerepair-funabashi.com
オンライン予約 スマホスピタル船橋 WEB予約 >>
