お知らせ
iPhoneが充電出来ない症状を即日修理!京成八幡でドックコネクターの不具合ならスマホスピタル船橋まで
[2019.06.14] スマホスピタル船橋
いま使われているiPhoneはきちんと充電出来ていますか?
ライトニングケーブルを挿しても充電できなかったり、
角度をつけると充電できる場合は、
充電口が故障している可能性が高いです。
JR船橋駅や京成船橋駅から徒歩3分のスマホスピタル船橋店です!
京成八幡周辺でiPhone修理店をお探しなら当店にお任せください。
当店ではバッテリー交換を約15分、
画面割れを約30分程で即日修理出来ます。
iPhoneを使っていると突然充電が出来なくなったり、
電源が入らなくなってしまったという経験がある方もいらっしゃるかと思います。
純正のライトニングケーブルに交換しても充電出来ない場合、
バッテリーの劣化やドックコネクターと呼ばれる充電口が接触不良を起こしている可能性があります!
バッテリーの劣化が多いのは、
購入から2年以上使用している端末に多い傾向があります。
iPhoneに内蔵されているリチウムイオンバッテリーの寿命は、
1年半~2年ほどで新品バッテリーの8割以下となる事が多いです。
充電回数としては500回ぐらいなので、
それ以上使用していると電池の減り方が早くなるなど、
わかりやすい症状が現れてきます。
最近では格安SIMも普及してきてiPhone6・iPhone6Plusや、
iPhone6s・iPhone6sPlusなど、
大切に使い続けている方も多いのではないでしょうか。
一度バッテリー交換をしてみると、
充電出来るようになったり電源が入って直る事があります!
また充電口が不調の場合、
新しいパーツに交換する必要があるかもしれません。
よく充電口にほこりが詰まっていてご自身で清掃しようとして、
中の端子を傷つけてしまう恐れがあります。
iPhoneの不具合で充電出来ない、
電源が入らない場合は自分で直そうとせず一度お持ち頂く事をオススメします!
当店では在庫状況にもよりますが、
バッテリーとドックコネクターどちらも即日修理可能です!
ちなみにメーカーで修理依頼すると、
初期化されデータが消える可能性がありますが、
当店では電話帳やLINEなどのデータをそのままの状態でお返し出来ます。
今回のようなiPhoneが充電出来ない、
電源が入らない場合の他に、
画面割れや水没復旧など、
iPhoneの不具合でお困りならお気軽にご相談下さい!
iPhone・Android・3DS修理店
スマホスピタル船橋
〒273-455-3045
千葉県船橋市本町4-1-11 平田ビル401号室
電話 047-455-3045
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル船橋の詳細・アクセス
〒273-0005
千葉県船橋市本町4丁目1-11 平田ビル401号
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 090-8436-7463
E-mail info@iphonerepair-funabashi.com
オンライン予約 スマホスピタル船橋 WEB予約 >>
