iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没した時の対処法
[2016.10.01] スマホスピタル船橋
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは
スマホスピタル船橋店の米本です
本日は水没をしてしまった時の対処法を教えます
水没はその後の対処法によって復旧率がかなり変わってきます
そこでしてはいけない事を4つご紹介させていただきます。
1・電源は絶対に点けてはいけない!
内部に水がはいっているのに電気を流してしまうと、
ショートしてしまい基盤にダメージをあたえてしまいます。
電源がはいっている場合はすぐに電源を落としてください。
充電機を差し込むのは絶対にやめて下さい!
2・ドライヤーで乾かさない。
内部に水がはいっているので乾かすために
ドライヤーを使われる方が多いですが、
基盤の奥まで水が入り込んでるので
完璧には乾きません。
逆に基盤は熱に弱いので壊してしまう可能性もあります。
3・乾燥剤と共に保管。
ジップロックの様な密閉できる小袋に
乾燥剤と一緒にiPhoneを入れてあげましょう。
simカードもできるのであれば抜いてあげてください。
4・できるだけ早くスマホスピタル船橋店へ持っていく!
とにかく一分一秒でもはやくご来店いただくことです。
あなたのiPhoneの息が絶える前にご来店ください。
この4つを守っていただくだけで
かなり復旧率はあがりますので是非覚えておいてくださいね!
電話での対応もいたしております。
(047−455−3045)スマホスピタル船橋店
お電話お待ちしてます。
iPhone、Android、3DS修理店
スマホスピタル船橋店
お値段、割引サービス随時更新
ただいま、オンライン予約で¥1,000引き実施中!!!
〒273−0005
千葉県船橋市本町4丁目1−11 平田ビル401号室
TEL 047−455−3045
営業時間 AM11:00〜PM8:00(最終受付PM7:30)※無休
SNS割引、ご好評いただいております!
千葉、津田沼、海浜幕張、新浦安に姉妹店がございます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル船橋の詳細・アクセス
〒273-0005
千葉県船橋市本町4丁目1-11 平田ビル401号
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 090-8436-7463
E-mail info@iphonerepair-funabashi.com
オンライン予約 スマホスピタル船橋 WEB予約 >>
