iPhoneお役立ち情報
iphoneでデザリングを使うときに注意したい、2つのポイントとは?
[2016.10.26] スマホスピタル船橋
こんにちは。スマホスピタル船橋店の浜田と申します。
本日はiphoneのデザリングについてのお話です。
iphoneのデザリングは非常に便利でして、
こちらを駆使すれば、iphoneをまるでwi-fiルーターのように使用できるのです!
そんなデザリングですが、
効果に反して設定方法は凄く簡単です!!
設定⇒インターネット共有⇒wi-fiパスワードを設定する⇒インターネット共有をオンに!
なんと、これだけで設定が完了するのです。
ただし! このデザリングを行うにあたって、2点気をつけて頂きたい点がございます。
1つ目は、必ずwi-fiパスワードを設定することです。
というのも、パスワードを設定しないと、デザリング中に他の人にネット回線が使われる可能性があるからです。
セキュリティの面からも、パスワードは必ず設定するようにしましょう。
最後に2つ目ですが、動画の閲覧についてです。
デザリングを使用中に動画サイトを長時間見てしまうと、
パケットが大幅に使われてしまい、電話回線が通信速度制限にかかる恐れがあります。
せっかく便利なデザリングなのに、
それを使うことで通信規制にかかってしまうなんて、なんとも皮肉な話です。
ですので、デザリング使用中の動画閲覧についてはご注意下さいね。
では、今回のお話は以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
『お知らせ』
10月6日より、新たに2店舗がオープンいたしました。
当店ともども、下記の2店舗もよろしくお願い申し上げます。
iPhone修理専門店スマホスピタル海浜幕張店がオープンいたしました。
iPhone修理専門店スマホスピタル津田沼店がオープンいたしました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル船橋の詳細・アクセス
〒273-0005
千葉県船橋市本町4丁目1-11 平田ビル401号
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 090-8436-7463
E-mail info@iphonerepair-funabashi.com
オンライン予約 スマホスピタル船橋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スタッフ募集中です〜 -
次の記事>>
Android修理できます。
